soto福の車窓から。 ➕プラス
本日は、
愛知県春日井市
↓
愛知県瀬戸市
↓
岐阜県各務原市
・
へ現場調査。
・
各現場を見ながら、
聞き取りした資料を
取り出す。
聞き取りしたお客様を
思い出す。
・
頭の中で、
家を建てる。
頭の中で、
聞き取りして
イメージした
外構デザインを
当てはめる。
・
最後に
頭の中で、
そこにお客様を
入れる。
・
そこでイメージしてたデザインが
正しいか否か。
・
先日、
初めて打合せするお客様が
言っていました。
・
「外構以外のお話もたくさんしますね」
・
当たり前です。
・
そこに住むお客様の事を
少しでも多く知りたい。
じゃないと
デザインなんて出来ない。
・
カタチをつくるデザインではなく
生活の一部をデザインする。
それが
soto福のデザインです。
・
お客様が主役でなくてはいけない。
お客様が生活して
初めてデザインが完成。
・
これが
soto福の軸です。
・
・
・
外構/造園 soto福
お問合せ sotofuku35@gmail.com
0コメント